おしゃれに見える!『定番パーカー』を使ったスタイリッシュコーデ術
23:00
Hi Beautiful!
みなさま、こんにちは。
日中は暖かく、夜は肌寒い季節にぴったりのパーカー。ゆったりしたフォルムからカジュアルになりがちですが、実はスタイリッシュなスタイルにも使える優秀アイテムなのです。今回は、マンネリしがちなパーカーコーデを、海外セレブのようなモード系に着こなすコーデ術をご紹介していきたいとおもいます。
涼しくて、秋らしい時期に重宝するパーカー。厚手の生地感からほどよく暖かく、スエットのように着心地も良いため、愛用している方も多いですよね。しかし、どうしてもゆったりしているため、ダラっとしたスタイリングになりがちですよね。そんな時は、ちょっぴりスパイスのきいたアイテムと合わせて、スタイリッシュに着こなそう。
パーカーコーデ①
定番の黒パーカートップスは、グレンチェックのテーパードパンツと合わせてきれいめコーデに。ぱきっとした黒ジャケットとハイヒールショートブーツを加えることで、より都会的なスタイリングに仕上がります。
パーカーコーデ②
キアラ フェラーニ:オーバーサイズのパーカーは、ミニスカート、ニーハイブーツと合わせてクールなスタイリングに。とくにおすすめなのが、パテントンレザーのブーツ。パーカーのスエットに、異素材をミックスすることで、オールブラックコーデにメリハリを与えてくれます。
パーカーコーデ③
意外と相性の良いパーカーと、トラディショナルなツイードジャケット。同系色でまとめることで、違和感なく着こなせてGOOD。ハードな印象のあるレザースカートは、コーデをピリッとしているのに、女性らしい雰囲気のあるスタイリングに。
パーカーコーデ④
カジュアルスタイルの代表でもある、グレーのパーカーは、エッジの効いた鮮やかな赤パンツと合わせてシックなスタイリングに昇華。赤色パンツを主役に、足元は白パンプスなどシンプルに着こなすのがポイントです。
パーカーコーデ⑤
丈の短いクロップドパーカーは、ハイウエストパンツと合わせてスタイルUP!腰の位置を高くみせ、脚長効果も期待できそう。ハイヒールパンプスも素敵ですが、ここはミュールがおすすめ。きちんと感が出て、オトナ女子も納得のコーディネートに。
パーカーコーデ⑥
秋冬コーデといえば、無彩色で構成されたモノトーンコーデは欠かせませんよね。カジュアルなパーカーも、モノトーンで統一することで洗練された印象に。ジャケットは肩から羽織り、あえて足首、手首といった女性らしい部分を出すことで、こなれ感のあるスタイリングになっておすすめです。
パーカーコーデ⑦
キャロリン ダウア:秋めいたシックな装いには、エレガントなレザーパンツがおすすめ。ゆとり感のある黒パーカーと、秋色レザーパンツを合わせてがんばりすぎないリラックススタイルに。足元はレッドソールが覗くアンクルブーツを合わせて、遊び心のあるコーデに。
パーカーコーデ⑧
ソフィー ヴァルキエー:秋にぴったりのグリーンワンピースは、白パーカーと合わせてちょっぴりレトロなフェミニンコーデに。足元は艶やかなレッドショートブーツを合わせてぱきっとした色合いで区合わせるのが今年のトレンド。肩掛けバッグは使いやすいですが、子供っぽく見えてしまうのでNG。かっちりしたハンドバッグで、レディに着こなすのがポイントです。
9,720円(税込)
5,940円(税込)
10,789円(税込)
14,040円(税込)
いかがだったでしょうか。
不動の人気を誇るパーカーコーデ。定番アイテムなだけあって、着こなしがマンネリしがちなパーカーは、今まで試したことのないモード感のあるスタイリングに挑戦してみるのもありかも。体調には気をつけて、秋冬ファッションを楽しんでくださいね。
では、また次回。
Love you, xoxo♡