秋冬コーデに大活躍。流行の『カーディガン』で着こなすトレンドコーデ集
23:00
Hi Beautiful!
みなさま、こんにちは。
肌寒くなる秋冬シーズンが近づくと、着たくなる定番アイテム「カーディガン」。さっと羽織れてコーディネートにアクセントを加えてくれるカーディガンは、季節の変わり目に重宝する便利な秋ファッションアイテムです。
近年のレトロブームもあり、再びおしゃれ女子に注目を集めているカーディガン。デザインや素材、丈感や着こなしで印象がガラリと変わるので、コーデの幅が広がり着まわしも抜群。今回は、秋冬コーデに使えるカーディガンのトレンドコーデをご紹介していきたいと思います。
カーディガンコーデ①
大人っぽく、華やかさをもつ赤のカーディガンは、黒や白など、シンプルな色合いで着こなすのがベスト。前のボタンを留めることで、トップス感覚と着られるのも嬉しいところ。鮮やかな赤カーディガンは、黒のアンクルパンツと合わせれば、ビジネスシーンにも使えるかっこいいスタイルに。
10,260円(税込)
カーディガンコーデ②
袖口がキュッとしまった、女性らしいフォルムが美しいベージュのカーディガン。ハイネックとアンサンブルとして合わせることで、統一感のあるコーデに。ゆったりしたカーディガンは、前ボタンの一番下だけ留めて、メリハリをつけるのがおすすめ。
10,584円(税込)
カーディガンコーデ③
上品で、ナチュラルなグレーカーディガンは、一歩間違えると野暮ったく見えることも。そんな時は、肩をずらしてほんの少し色っぽさを加えるのがおすすめ。ボリューム感のあるスカートには、前ボタンを留めてトップスとしてスタイリングすることで、スッキリした印象に。
カーディガンコーデ④
春冬にぴったりの季節感あるグリーンのカーディガンは、ベージュやカーキのボトムスと合わせて、爽やかな印象に。デコルテを美しく見せる、シャープなVネックカーディガンは、一枚でも主役級。今年はゆったりしたサイズ感のものを選ぶといいかも。
9,720円(税込)
カーディガンコーデ⑤
お尻が隠れるくらいのカーディガンは、カジュアルコーデに欠かせない万能アイテム。ワンピースはもちろん、デニムとの相性もバッチリ。あえてゆるく、ラフに着こなすことでこなれ感のあるスタイルに変身。キャスケットやベレー帽など、ファッション小物で季節感を出していこう。
14,040円(税込)
カーディガンコーデ⑥
今年のもう一つのトレンドが、カーディガンを斜めにかける着こなし方。シンプルなコーディネートにアクセントを加え、マンネリ知らずのおしゃれなスタイルに。メリハリをつける役割を担うため、差し色がおすすめですが、初心者の方は同系色からチャレンジするのがおすすめです。
10,584円(税込)
カーディガンコーデ⑦
首元がしっかり開いたVネックのカーディガンは、コーデを一気に女性らしくしてくれます。長めのカーディガンはトップスとしても優秀で、メンズライクなジャケットと合わせても大丈夫。ジャケットより丈が長いのはNG。少し短めのものをチョイスして、バランスを調整しよう。
カーディガンコーデ⑧
秋冬の大本命、レオパード柄パンツはとてもおしゃれですが、印象が強く着こなしが難しかったりしますよね。そんな時は、ざっくりしたゆとりのある同系色のカーディガンと合わせてラフに着こなすのがポイント。袖口がゆったりしたカーディガンは、トップスにボリュームを与えてくれるので、脚長効果も期待できそう。
16,740円(税込)
カーディガンコーデ⑨
定番カラーであるネイビーのカーディガンは、どんなコーデにも合わせやすく、気温差のある季節の変わり目に重宝します。また、ネイビーは引き締め効果もあるため、ベージュや白のワンピースに、おしゃれなアクセントをプラス。
6,480円(税込)
カーディガンコーデ⑩
ダークカラーの多い秋冬ファッションですが、今年は鮮やかな色合いのものが多く、コーデの幅が広がりますね。とくに注目を集めているのが、イエロー系。深みのあるマスタードイエローは、着るだけで季節感のあるスタイルに仕上がります。ゆったりしたカーディガンは、アンサンブルとして着こなすことで、コントラストのある上級者コーデに。
28,080円(税込)
いかがだったでしょうか。
暑かったり、寒かったりする季節の変わり目にぴったりのカーディガン。トップスとしても、アウターとしても使えるカーディガンは、持っていて損はありません。自分なりに着まわして、お気に入りのコーデを見つけてみてくださいね。
では、また次回。
Love you, xoxo♡