2018年はカラータイツがトレンド!海外モデルから学ぶハイセンスコーデ♡
17:00
Hi Beautiful!
みなさま、こんにちは。
寒い季節のマストアイテム『タイツ』。寒さを凌ぎながらミニスカートやショートパンツなど、オシャレを楽しむアイテムとして大人気です。オーソドックスな『黒タイツ』もいいですが、2018年はカラフルな『カラータイツ』が大流行の予感!
ただいま開催されている2018-19AWのニューヨークのファッションショーでも、多くのハイブランドがカラータイツを発表。モデルのケンダル ジェンナーもいち早くコーディネートに取り入れたみたい♡そんな冬の寒い季節に大活躍するカラータイツの最新コーディネートを、最先端のオシャレを楽しむ海外セレブを参考にご紹介していきたいと思います。
カラータイツコーデ①
ボルドー
寒さの厳しいニューヨークでは、生足で過ごすのはかなりハード。おしゃれなニューヨーカーたちは、お気に入りのカラータイツでおしゃれに防寒。モデルのケンダル ジェンナーは、あたたいニットに、秋冬ファッションの定番となりつつある「グレンチェック」のショーパンで余裕のあるエレガントなスタイルに。カラータイツコーデ②
ダークグリーン
カラータイツのなかでも、少しハードルが高いグリーン系タイツ。上手に着こなすポイントはズバリ、全体のトーン(明暗)を合わせること。存在感のあるグリーンも、鮮やかなものより落ち着いた色合いのものをチョイスすると、チェック柄アイテムと相性もよく着まわししやすいのでおすすめです。カラータイツコーデ③
シルバー
2018-19秋冬ファッションで多く見られたシルバーアイテム。その流行はタイツにも通用するようですね。スペーシーで未来感のあるシルバーは、ブラックアイテムと相性ぴったり。メタリックな素材が苦手な方は、グレーなどからチャレンジするとGOOD。カラータイツコーデ④
ピンク
Jeremy Scott's(ジェレミー・スコット)のランウェイを颯爽と歩くジジ ハディッド。甘めの印象が強いピンクのカラータイツは、肌馴染みが良いカラーなので、カジュアルやスポーティーなど、意外とどんなスタイルにも似合います。カラータイツコーデ⑤
パープル
2018年AW NYFWにて、Saks Potts(サックス・ポッツ)の最新コレクションからは、鮮やかなパープルのカラータイツが登場。ミントグリーンのコートとのコントラストが素敵ですね。春の印象が強いパステルカラーですが、暗く重いカラーが多い秋冬ファッションにハッピーな印象を与えてくれます。カラータイツコーデ⑥
レッド
目に鮮やかなレッドのカラータイツ。レディコーデに華やかな印象の与えてくれるレッドは、マンネリ気味の秋冬ファッションに新鮮な雰囲気を与えてくれます。鮮やかなカラータイツは、デニール(タイツの厚さ)を低めにすることで、透け感が生まれ、より着まわしがきくのでおすすめです。カラータイツコーデ⑦
イエロー
カラータイツの中で、実は一番地味でチャレンジしやすいイエロー。肌に馴染むイエローは、今年流行のウエスタンブーツやレースアップブーツと合わせて、キュートなカントリーテイストに着こなすのがトレンド。大注目モデルのカイア ガーバーは、ANNA SUI(アナスイ)のショーで、キュートなスタイルを披露。カラータイツコーデ⑧
ホワイト
カラータイツに欠かせないのが、ホワイト。近年のレトロブームから白タイツが再び注目を集めているようですね。モダンに着こなすポイントは、透け感。デニールが厚いものは暖かいですが、子供っぽい印象になってしまうので、レディにはNG。ギンガムチェックやファーなど、とことんレディに着こなそう。カラータイツコーデ
いかがだったでしょうか。
カラータイツは色やデニール(厚さ)によって、ガラリと印象が変わるとても面白いアイテムなので、ぜひいろんなコーデやスタイルに挑戦して、ファッションを楽しんでくださいね♡
では、また次回。
Love you, xoxo♡