低身長女子のための秘策
19:21Hi Beautiful!
最近美意識を高めるため、
自宅でピラティスをはじめたリリィです。
突然ですが、10~20代日本女性の
平均身長は157㎝だそうです。
小柄な方が多い日本ですが、
雑誌のモデルさんはみんな背が高く、
いまいち参考にならなかった経験、
皆さんもおありではないでしょうか。
今日は身長160㎝以下の「プチガール」のために、
スタイルがよく見えるコツを4つご紹介しようと思います!
目次
♡ハイヒールはお友達♡ボトムスと靴は1色に
♡ハイウエストは腰の位置をあげる
♡スカーフや帽子で目線を上に
♡まとめ
ハイヒールはお友達
なんだかんだ、ハイヒールは最強なのです。
ハイヒールは履くと筋肉が緊張するので、
だれでも脚がすらっときれいに見えるだけでなく、
当然ですが視覚的に長く見せることができます。
いわば、プチガールの親友ともいえる存在ですね。
しかし、高いヒールに慣れていない方だとすくに疲れて
足を痛めてしまうこともしばしば。
そんな方にはウエッジソールがおすすめ!
ピンヒールと違い、
かかとが独立していないため安定感抜群です。
最近ではデザインも豊富なのでデビューにぴったり♡

ボトムスと靴は1色に
服のコーディネートで迷ったら、
とりあえず下半身はすべて同じ色にしましょう。
ズボンの場合、
一色にすることでズボンと靴の間の境界線が無くなるので、
すらっと足を長く見せることができます。
スカートの場合、
おそらくほとんどの方が素足またはストッキング、
黒タイツを履かれると思うので黒とヌードカラー(肌色)の
靴を揃えればOK♡
ウェストラインは腰の位置を上げる
ミディ丈(ひざ丈)ミモレ丈(ふくらはぎ丈)のスカート。
しかしプチガールにはなかなか難しい。
上手に着こなす術はずばり、ウェストの位置とサイズ感。
ウェストラインは隠さず、見えるようにしましょう。
またきちんと試着をして丈感を確認してから購入すると◎。
ほかにも、タイトスカートなどはスリットが入っていると
縦長のラインが強調されるので、おすすめです♡
スカーフや帽子で目線を上に
スカーフや帽子は防寒、紫外線対策、コーディネートの
アクセントだけでなく、自然と目線が上に行くので、
ついでにスタイルがよく見えるプチガールの救世主です!
特に大きめのスカーフや帽子は小顔効果も期待できるので、
さっそくコーデに取り入れてみましょう♡
まとめ
いかがだったでしょうか?
いろいろと細かく理屈っぽかったかもしれませんが、
ファッションは楽しんでなんぼです!
たくさん試して遊んで、
自分だけのスタイルを見つけましょう!
読んでいただきありがとうございます♡
ではまた次回。Love you!!